国内最大級のディズニーグッズ紹介サイト。最新グッズや激安セール品、最安値も教えます。ディズニーランド&シー情報、アニメ&映画、豆知識、ニュース記事もあります。

東京ディズニーランドには喋るマンホールがある【ディズニー豆知識】

東京ディズニーランド内には、踏むとしゃべりだすマンホールがあるのをご存知ですか?パーク内にはたくさんのマンホールがありますが、喋るマンホールはたった1つだけです。

写真:©Disney

喋るマンホールはどこにあるの?


写真:©Disney

自力で見つけたいという方は
これ以上見ないでくださいね!
とは言っても、
写真でかなりヒントでちゃってますがw

そのマンホールは、東京ディズニーランド内の
ミッキーと仲間たちの住むユニークな街、
トゥーンタウンに隠されています。

トゥーンタウン内のいったいどこに
そんな面白いマンホールがあるのでしょうか。

正解は、巨大なギャグ製造マシンが
店内を埋め尽くすショップ
「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」
の近くにあるマンホールです。


写真:©Disney

笑顔のミッキーが描かれており、
周りには「TOON HOLE」という文字が。
なんと34種類もの声があると言われています。

喋るマンホールに乗る時は、耳をこらして聞いてみてください。

まわりで音楽が流れていたり
人の喋り声があったりすると、
聞こえづらいと思います。

ディズニーランドに行った際は、
是非1度お試しアレ!

34種類の声パターン



おそらく34種類のうちランダムで声が聞こえてきます。
そのうち分かっている声をご紹介します。

「痛いっ!」
「踏んだのは誰だ?」
「ここで1杯やっていかないか〜?」
「も〜!上の人!今何時ですか〜?」

などなど!短い声もあれば、まぁまぁ長い声もあるので、
周りの人たちと譲り合いをしながら、
いろんな声を聞いてみましょう!

それ以外にも、喋るポストや、
喋る木箱もあります!

Sponsored

人気の投稿